こんにちは、ゆうです。
私は現在、都内の大手企業で
IT系ベンチャーで働いている
28歳のサラリーマンです。
今では仲のいい職場環境に
とっても満足しているけど、、、
2年前は本当にどん底でした
しかし、2年前の私は
今すぐにでも仕事を辞めたい
転職したい。。。と思い
胃がキリキリしながら
会社に行く毎日でした。
※毎日朝起きるのが憂鬱すぎるのでマジでこんな感じでした
特に上司との関係が最悪でした。
新卒で入社した会社は
大手会社の工場勤務。
労働時間は普通だったが
とにかく上司の
理不尽な説教が本当に憂鬱だった。
さらに
同期ともそんなに仲良くなくて
誰にも相談できず。
でもそんな我慢も
限界を迎えていたある日。
偶然久しぶりに
高校時代の友人田中と
ご飯に行くことに。
話を聞いてみると
なんと海外に旅行に
行きまくっているらしい
学歴は俺よりも悪く
年収は300万円前半のはず
今は海外も物価が上がっているし
何よりそんなに休みをとって
でも、真相を聞くと
ITベンチャーへの
転職に成功していたんです。
ベンチャーといっても
福利厚生もしっかりしていて
年間休日日数も120日
自分が成長を感じられることも
めちゃくちゃやりがいがあるんだとか
「田中ができたなら、俺にもできるかも?」
そんな田中が教えてくれたのが
「KIMINARA」っていう転職サービス。
実は、、、
大手の転職エージェントで
転職しようかなと思っていたけど
KIMINARAにして本当に良かった。
従来の転職エージェントの闇
後から聞いたことなんだけど、転職エージェント側の仕事は、とにかくできるだけ早く、転職させること。
担当にもノルマが決まっていて、別に経験もほとんどない新卒社員が担当するのも少なくなく。
だから、、、
履歴書や職務経歴書の情報だけで
求人をどんどん出してきたり
希望する業種や職種に詳しくない担当がつくと
いい企業を紹介してもらえなかったりする。
人⚫︎売買と呼ばれるのも納得がいく。
でもKIMINARAなら
キャリアカウンセラーのカウンセリングを受けて
自分の希望やキャリアについて話をした後、
キャリアカウンセラーが
希望に合わせた転職エージェントを
マッチングしてくれるのだそう。
しかも、KIMINARAが提携する
転職エージェントは300社以上!
転職エージェントが持つ求人は
合計で30,000社以上あるそう!
自分で調べても、こんなに求人や
エージェントに出会えないし
KIMINARAからピッタリの
転職エージェントを紹介してもらえるのは
探す手間が省けて本当にありがたい。
先輩の話を聞いて、自分も早速、
無料カウンセリングに申し込んだ。
名前や年齢、転職理由や転職回数のほか
カウンセリングの日程調整のための
連絡先の入力をするだけだから
3分で終わった(笑)
↓ ↓ ↓
後日、KIMINARAの運営から連絡があり
日程を調整したのち、
カウンセラーとオンラインで面談。
この面談が、オンラインとはいえ
「高圧的なおじさんが出てきたらどうしよう」
と緊張したけど、意外と若くて
さわやかな方が出てきて安心した(笑)
※カウンセラーのチェンジもOK!
オンラインで時間を使って
丁寧に話を聞いてくれて…
さらに後日、
自分の希望する転職先にピッタリの
転職エージェントの紹介がきた!
自分は今、転職エージェントと
やりとりをしている最中で
ここまでたどり着くのがすごくスムーズで
実際、KIMINARAで成功した人みたいに
自分もこれからの転職活動が
だんだん楽しみになってきたところ。
このKIMINARAの無料カウンセリング。
カウンセリングの質を担保するため
1日10名程度までしか受け付けていない
のだそう。
ここまで読んで気になっていたら
一度無料カウンセリングを受けたほうがいい!


という人にも
高額なキャリアコーチングを試すより
KIMINARAで話を聞いてもらうのがおすすめ!
自分もこんなに前向きな気持ちで
転職活動ができると思ってなかったから
ぜひ一度試してみてほしい。
\申し込みは30秒/
世の中の平均賃金は
20代前半なら約328万円、
20代後半なら約410万円なのだそう。※
あなたは今、
この平均になっているだろうか?
さらに、
30代前半での平均年収は449万円!※
これが従業員1,000人以上の企業になると
30代の平均賃金は約586万円にもなる!※
※厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」
自分が30代になったとき
これだけの給料がもらえるだろうか?
やはり、自分のやりたい仕事で
正当な評価を得たいもの。
でも在職中の転職活動は
正直大変なことも多い。
まずは無料カウンセリングで
そのあたりのことも
聞いてみてはどうだろうか?
\申し込みは30秒/
1日先着10名様限定